ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月20日

今年は春イカ狙いに・・・

去年の春は覚えたてのメバリングが楽しくて、フグが湧こうが
夏場までメバリングをしてたので、去年は春イカ狙いに行って
ないので、今年はしっかり狙って行きたいなとニコニコ
釣りに行けるかどうかは判りませんが、一応GWは10連休の
予定(どうせ休日出勤あるんだろうけど・・・)なんで、どっかで
エギングに行けたらなぁと思ってますイカ

さてさて、私は着底後のステイのさせ方が悪いのか、そもそも
しっかりテンションを掛けたフォールをさせられていないのか、
エギのロストが秋イカでは結構多かったので、春イカでも多分
景気良くロストしまくる予感がするので減っても無いのに先に
補充しておきましたニコニコ

今は3.5号のエギはコレメインで揃えていますチョキ
王道のエギ王Q
今年は春イカ狙いに・・・
ほんまコレ色んな店で安売りしてくれてるんで助かりますわニコニコ
500円前後の値段に慣れ始めてるんで、1000円近くするエギが
何か高級品みたいに思えてきました汗
※この某店の480円に釣られて系列店に行く度に1~2個買ってます・・・

ノーマルタイプはエギ王で数が揃ってきていますが、ディープ用と
シャロー用はこいつらで揃えていますチョキ


乱舞 エボリューション ディープモデル
今年は春イカ狙いに・・・

乱舞 エボリューション シャローモデル
今年は春イカ狙いに・・・

乱舞エボリューションは昨年の秋イカではそれなりに釣れたので、
別に安かろう悪かろうでは無いと思ってますニコニコ
ただ、カラーが何か古臭いというか地味というか・・・
まぁそれさえ気にならなかったら安くて普通に使えて結構ええと
思うんですが、あんまり店頭では見ないですよね汗

GWあたりに中紀~南紀あたりまでイカを求めて遠出するか、
5月下旬あたりから淡路やらへ狙いに行くか・・・
とりあえずエギはそれなりに数は揃いつつあるので、情報収集
をしっかりやってキロアップ目指して春イカ狩りに備えよっとパンチ








近畿一円釣果情報はこちらより
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(エギ)の記事画像
ボロエギの羽根修理
限定品ナオリー レンジハンター
エギ王Qオリジナルカラー完成!
エギ王Q Live オリジナルカラーキット
エギ王とハイパーダート
ハイパーダートってええのん?
同じカテゴリー(エギ)の記事
 ボロエギの羽根修理 (2014-10-06 22:51)
 限定品ナオリー レンジハンター (2014-04-17 21:26)
 エギ王Qオリジナルカラー完成! (2012-05-03 18:29)
 エギ王Q Live オリジナルカラーキット (2012-02-07 23:08)
 エギ王とハイパーダート (2011-10-11 20:59)
 ハイパーダートってええのん? (2011-09-11 06:33)
Posted by さいころ at 21:13│Comments(8)エギ
この記事へのコメント
土曜はお疲れさんでした!

春イカ行かれますか(^^)
エギQの写真上のカラーは秋にええ思いしました。
乱エボはたしかにカラーが…なんとなくパッキリした色のんって、ディープや月のない日に聞きそうですね(人間的にですが)

GWは連泊のエギンガー、ヤエン師とポイント取り合いなるので気つけてください…
徳島いいみたいですね~
Posted by ムーチョ at 2011年04月21日 22:28
こんばんはー^^
もうすぐ春イカですねー
初体験なんでワクワクです。

僕も、秋イカはエギQ王三昧でした^^
高いの買ってその日にロスト・・・(涙)
Posted by PIANISSIMO at 2011年04月22日 20:46
muchoさん

土曜はお互いお疲れ様でした!

GWはひょっとしたら10連休なんで多少無理して
遠出してもええかなぁと思いつつも、昨日NEWS
で6月で高速1000円終了ってやってたので、GW
は直前の駆込み需要的に混雑しそうやな・・・と危惧
してます^^;

高速1000円終わったら淡路島に行くのが相当
億劫になりそうなんで、是非1000円の内にご一緒
しましょ!
Posted by さいころさいころ at 2011年04月23日 04:59
PIANISSIMOさん

神戸・明石方面では来月末頃が狙い目の時期
になりますかね?
今の時期に、神戸・明石では釣れないと思いますが、
南紀・中紀まで足を伸ばせば釣れる様なので、
行ってみたいなとは思ってますが、急な休日出勤
やら家族行事やらで、いつもどおりに近場での釣り
しか出来ない可能性もありますが・・・

エギのロストはある程度はしゃーないですが、
1stキャストでロストとかは精神的ダメージ大ですね><
Posted by さいころさいころ at 2011年04月23日 05:06
6月入っても乗合やったら知れてますんで~是非 親狙いに行きましょ!
自分も親イカホームやったらご案内しますんで~
親イカ狙いは釣れないのが平気になる事がww 修行の一貫ですが、獲った
時の充実感はたまりませんで~
6月以降は月 3~4出ますんでええのん釣りに行きましょ。
今年は南から順に北上予定です。
Posted by ななっちななっち at 2011年04月23日 14:13
ななっちさん

乗合淡路ツアー行きますか!
某店の釣果情報ではアオリも紀北で釣れたみたい
ですが、淡路は南淡まで行ってもまだ早いですかね^^

是非ともマゾ全開の釣りを楽しみに行きましょ!
高速割引無くさないで、その分の財源は政治家の
議員報酬やら公務員の報酬やらから確保して
欲しいと思う今日この頃・・・
・・・ん?って言うか議員の先生方ってちゃんと募金
してはるんかな?
私はまだメバル募金全然大した額にならんですがw
Posted by さいころさいころ at 2011年04月23日 21:42
こんにちは。

最近はエギの種類が本当に増えてますね。

私はエギングをしたことがありませんので
よく分かりませんが、見た目同じようでも
やはりルアーアクションが異なるものでしょうか?

またイカの釣果報告およびオリジナルアイテムの作成、
期待してます!
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2011年04月24日 18:19
メタルフィッシュさん

エギはだいぶフォルムで動きが変わりますね~
上のエギ王より乱舞エボの方が横方向の動きは
強いですし、各社色んなコンセプトで色んなエギ
を次々と発売してくれるので、ユーザーとしては
どれが良いやら悪いやらよう判らない状態ですがw

この辺は、シーバスでも似たような形状のシンペン
でもメーカーとかサイズで動きも異なるでしょうから
そういうのと同じやと思います^^
Posted by さいころさいころ at 2011年04月24日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年は春イカ狙いに・・・
    コメント(8)