2012年04月13日
エギングロッド購入!トラッドアーツ TEGS-892ML
まだちょっと大阪湾じゃ春イカの時期にはちょっと早いですが、
春・秋兼用にエギングロッドをまた買っちゃいました
ダイコー トラッドアーツ TEGS-892ML

前々から9フィート位ある長い竿で柔い竿、要するにダルい竿
が欲しかったのですが、9フィートの長さになるとMHがメインで
ええとこMがあるかなってラインナップが多く、選択肢があまり
無いなぁと思いながらも、あんまり高い竿はちょっときついなと
悩んでて、予算的にこのトラッドアーツかメジャクラのKGワン
あたりが現実的なラインかな~と目論みつつ、日々通販とか
オークションやらで安くなってないかなぁと淡い期待を持って
徘徊してたら、オークションで新品格安で出品されてるのを
発見して、見事安価で落札成功
送料諸々込みで諭吉でお釣りがくるくらいなんで、通販での
最安値より4000円くらい安く買えました
しかし、こいつはダルい竿なんでティップからベリーにかけて
結構柔いんで、ビシバシシャクるって使い方には全然向かず
スラックジャークとかに向いてるかな?
あとは竿の長さを活かしたロングキャストに期待しますか
さてさて、こいつをいつ使えるか楽しみですな~
春・秋兼用にエギングロッドをまた買っちゃいました

ダイコー トラッドアーツ TEGS-892ML

前々から9フィート位ある長い竿で柔い竿、要するにダルい竿
が欲しかったのですが、9フィートの長さになるとMHがメインで
ええとこMがあるかなってラインナップが多く、選択肢があまり
無いなぁと思いながらも、あんまり高い竿はちょっときついなと
悩んでて、予算的にこのトラッドアーツかメジャクラのKGワン
あたりが現実的なラインかな~と目論みつつ、日々通販とか
オークションやらで安くなってないかなぁと淡い期待を持って
徘徊してたら、オークションで新品格安で出品されてるのを
発見して、見事安価で落札成功

送料諸々込みで諭吉でお釣りがくるくらいなんで、通販での
最安値より4000円くらい安く買えました

しかし、こいつはダルい竿なんでティップからベリーにかけて
結構柔いんで、ビシバシシャクるって使い方には全然向かず
スラックジャークとかに向いてるかな?
あとは竿の長さを活かしたロングキャストに期待しますか

さてさて、こいつをいつ使えるか楽しみですな~

Posted by さいころ at 22:15│Comments(10)
│ロッド
この記事へのコメント
こんばんわ
ダイコーですね!
カッコいいですやん。
私も次はダイコーの竿がいいかなと思っております。
また使用感UPしてください。
ダイコーですね!
カッコいいですやん。
私も次はダイコーの竿がいいかなと思っております。
また使用感UPしてください。
Posted by saigousan at 2012年04月14日 00:00
saigousan
ダイコーの竿いっちゃいました!
バットは太めに感じる竿ですが、シマノ・ダイワあたり
とは違うモノ作りを感じさせる不思議な竿です^^
実際に使えるのは来月に入ってからになると思いますが
機会を見て使いたいです^^
ダイコーの竿いっちゃいました!
バットは太めに感じる竿ですが、シマノ・ダイワあたり
とは違うモノ作りを感じさせる不思議な竿です^^
実際に使えるのは来月に入ってからになると思いますが
機会を見て使いたいです^^
Posted by さいころ
at 2012年04月14日 07:31

さいころさん、ご無沙汰しております<(_ _ )>
ダルい竿、いいですね~
ビシバシ、シャクるより、スラッグジャーク系の方が釣れそうに思ってます・・・て言うか、楽です・・・って言うか、ビシバシようシャクりません(笑)
買った限りは、早く烏賊もまわってきてほしいですね♪
ダルい竿、いいですね~
ビシバシ、シャクるより、スラッグジャーク系の方が釣れそうに思ってます・・・て言うか、楽です・・・って言うか、ビシバシようシャクりません(笑)
買った限りは、早く烏賊もまわってきてほしいですね♪
Posted by タコドン at 2012年04月15日 18:36
タコドンさん
ダルい竿って表現を理解してくれるとは有難い^^
硬めの竿で剣道の練習みたいにバシバシやるんも
ええんかも知れないですが、個人的にスラックジャーク
とか、柔い竿でネチネチと動かした方が釣れるような
“気”がします^^
ほんとは腱鞘炎持ちなんで硬い竿でビシバシやるんが
苦痛なんは内緒ですw
ダルい竿って表現を理解してくれるとは有難い^^
硬めの竿で剣道の練習みたいにバシバシやるんも
ええんかも知れないですが、個人的にスラックジャーク
とか、柔い竿でネチネチと動かした方が釣れるような
“気”がします^^
ほんとは腱鞘炎持ちなんで硬い竿でビシバシやるんが
苦痛なんは内緒ですw
Posted by さいころ
at 2012年04月15日 22:26

かけて楽しい、シャローで扱いやすそうなロッドはいいですね(^^)
適合が2〜3.5となると秋用??でしょうか。
ちょいクセありそうですけど楽しそうなロッドですね〜
それが1万切るとは…
ダイコーの竿はしっかりしてますよね。
BASSの時代から折れたことないです(^^;)
適合が2〜3.5となると秋用??でしょうか。
ちょいクセありそうですけど楽しそうなロッドですね〜
それが1万切るとは…
ダイコーの竿はしっかりしてますよね。
BASSの時代から折れたことないです(^^;)
Posted by mucho at 2012年04月21日 16:44
muchoさん
ダルい竿なんで、深場とか流れが強いとこやとちょっと
しんどい竿かなとは思とりますが、浅場やったら春・秋
兼用でいけるかな~と思ってるので、春初戦は確実に
コイツで出撃です^^v
しかし、このダイコーの竿をひっそりと狙ってて、中古
と同じような値段で新品が買えたので満足度は高いです^^
ええ仕事してくれますように・・・ん?ええ仕事さすかは
私の腕か^^;
ダルい竿なんで、深場とか流れが強いとこやとちょっと
しんどい竿かなとは思とりますが、浅場やったら春・秋
兼用でいけるかな~と思ってるので、春初戦は確実に
コイツで出撃です^^v
しかし、このダイコーの竿をひっそりと狙ってて、中古
と同じような値段で新品が買えたので満足度は高いです^^
ええ仕事してくれますように・・・ん?ええ仕事さすかは
私の腕か^^;
Posted by さいころ
at 2012年04月21日 20:31

DAIKOのエギングロッド信者が通りますよっとww
ご無沙汰してます。
トラッドアーツは先輩も89M使ってますが、良く出来てます。
個人的には83MLあたりが秋メインで考えたら一番好みです。
DAIKOのエギングロッドはトライバルEXの83EL&88EL使いました
が、その柔らかさのロッド使って エギング上手くなった?って秋に勘違い
する位釣果は伸びました。 ベストマッチ3.0かな~
自分も今年アークエットの82EL狙いです!
ご無沙汰してます。
トラッドアーツは先輩も89M使ってますが、良く出来てます。
個人的には83MLあたりが秋メインで考えたら一番好みです。
DAIKOのエギングロッドはトライバルEXの83EL&88EL使いました
が、その柔らかさのロッド使って エギング上手くなった?って秋に勘違い
する位釣果は伸びました。 ベストマッチ3.0かな~
自分も今年アークエットの82EL狙いです!
Posted by ななっち
at 2012年04月23日 07:59

ななっちさん
DAIKOは何年振りでしょ、BASSやってたガキの頃に
使って以来なんで、多分相当前ですけど、あの頃から
DAIKOらしい無骨さというか堅牢さとか地味さって
あんまり変わってないですね~
83MLっておっしゃるとおり、秋イカにめちゃベストっぽい
感じですね^^
私、81MHと80Mとを使ってきて、短いロッドをずっと
使ってたので、敢えて逆にロングロッドが欲しかったけど
某先輩みたいに剣道の竹刀みたいなブオブオという
シャクリ音がする竿じゃなく、柔いだるい竿を探したら
これに行き着いちゃいました^^
エギングロッドはまだまだよーわからんので、色んな竿を
使ってみたいと思ってますので、お下がりの話があれば、
声掛けて下さいね!
DAIKOは何年振りでしょ、BASSやってたガキの頃に
使って以来なんで、多分相当前ですけど、あの頃から
DAIKOらしい無骨さというか堅牢さとか地味さって
あんまり変わってないですね~
83MLっておっしゃるとおり、秋イカにめちゃベストっぽい
感じですね^^
私、81MHと80Mとを使ってきて、短いロッドをずっと
使ってたので、敢えて逆にロングロッドが欲しかったけど
某先輩みたいに剣道の竹刀みたいなブオブオという
シャクリ音がする竿じゃなく、柔いだるい竿を探したら
これに行き着いちゃいました^^
エギングロッドはまだまだよーわからんので、色んな竿を
使ってみたいと思ってますので、お下がりの話があれば、
声掛けて下さいね!
Posted by さいころ at 2012年04月24日 23:05
某先輩www
竹刀じゃないよ タルイカ用ロッドだよw
てかあのロッド全くつかってないわ 島根で使わせて~4.5シャクりたい
からとかイジってるw
そんな某先輩も島根向けにもう一本柔らかめ物色中 アークか夢墨買わ
ないかなぁ~自分が振りたいだけやけど・・・
竹刀じゃないよ タルイカ用ロッドだよw
てかあのロッド全くつかってないわ 島根で使わせて~4.5シャクりたい
からとかイジってるw
そんな某先輩も島根向けにもう一本柔らかめ物色中 アークか夢墨買わ
ないかなぁ~自分が振りたいだけやけど・・・
Posted by ななっち
at 2012年04月25日 07:35

ななっちさん
振りたい竿があるなら景気良く買っちゃいましょ!
あなたにはその財力があるはずです!
5号機という名のATMに行けば万事OKw
もうちょいしたら春イカの足音もそちら方面で
聞こえてくるでしょうし、景気づけに一本逝っときましょ^^
振りたい竿があるなら景気良く買っちゃいましょ!
あなたにはその財力があるはずです!
5号機という名のATMに行けば万事OKw
もうちょいしたら春イカの足音もそちら方面で
聞こえてくるでしょうし、景気づけに一本逝っときましょ^^
Posted by さいころ at 2012年04月26日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。